こんにちは。リゾートバイトしながらサーフィンしてます、hal(@hal_blog_)です。
突然ですが、リゾートバイトって聞いたことがありますか。
リゾートバイトは、リゾート地にある旅館やホテルなどで住み込みで働く、派遣のお仕事です。
リゾートバイトの魅力は、
- 家賃、食費が無料なのでお金がめちゃくちゃ貯まる
- 1ヶ月だけなど、短期でも働ける
- 観光地、リゾートに住める
- 出会いがたくさん
などなど。
僕は現在もリゾートバイトしながらサーフィンができる生活をしているのですが、リゾバとサーフィンの相性は最高です。
この記事では、なぜリゾートバイトとサーフィンの相性が最高なのか?
また、僕の一日のスケジュールやおすすめの勤務地などご紹介していきます。
もくじ
リゾートバイトとサーフィンの相性が最高な理由

毎日生活するなかで、僕が実際に「最高!!」感じていることを紹介していきます。
仕事中に波チェックができる
サーフィンができる海の近くにあるホテルや旅館で働いていると、仕事しながら波チェックすることができます。
波を確認して、仕事終わったら海に入るのかどうかなど、その後のスケジュールを決めることができます。
職場からの風景がこちら。


仕事前、仕事おわりにサクッとサーフィンできる
僕が働いている職場から海までは、徒歩30秒くらいです。
朝の出勤時間が7時なのですが、朝5時に起床してサーフィンをし、急いで着替えて出勤するようなことも可能です。
特に夏は日がのぼるのが早いので、同僚とよく朝一からサーフィンをやっていました。
また、僕が勤務している職場は「中抜け」と言って、昼の時間帯に長時間の休憩があるので、その時間を使いよくサーフィンしています。
給料がそのままサーフィンに使える
サーフィンをはじめるにはお金がかかります。
- サーフボード
- ウェットスーツ
- リーシュコード、ワックス
などなど。
しかし、その問題はリゾバのシステムが解決してくれます。
リゾートバイトでは基本的に、食事と寮費が無料です。
なので、給料がそのまま自分の好きなことに使えます。
サーフィンをはじめるにあたって、お金を心配する必要はないでしょう。
サーフィンを教えてもらえる
サーフィンができる海の近くにある宿泊施設では、サーフィン好きなスタッフが多く働いています。
僕が実際働いている職場にも、多いです。
なので、たとえサーフィン初心者でも、心強い先輩方がいるので、安心してサーフィンをはじめることができます。
サーフィンできるリゾートバイトの勤務地

こちらでは、具体的にリゾートバイトしながらサーフィンできる勤務地をご紹介していきます。
宮崎
宮崎は気候もよく、年中波があることで有名です。
実際に働いたことはないのですが、僕が知るなかで、1件あります。
それは、宮崎のシーガイアリゾート。
派遣会社の担当の方に、宮崎でサーフィンができるホテルについて聞くと、詳細を聞くことができます。
千葉
千葉はサーフスポットが多いことで有名ですが、僕が知っているのは鴨川です。
鴨川にはホテルや旅館が点在しているので、勤務地が見つけやすいかと思います。
鴨川でのリゾートバイトはこちら。
鴨川のリゾートバイト
静岡
静岡にもサーフスポットは多く存在します。
こちらも、静岡でサーフィンができる勤務地を担当の方に聞いてみてください。

1日のスケジュール
参考までに、以下がリゾートバイトしながらサーフィンしている僕の1日のスケジュールです。
6:00 起床
7:00 出勤
10:00 退勤。お昼ご飯(従業員食堂にて)
11:00-13:00 サーフィン
14:00 帰宅。お昼寝
15:00 起床。出勤準備
16:00 出勤
21:00 退勤。旅館の大浴場で入浴。
22:00 帰宅。自由時間
24:00 就寝

だいたい、どこの職場も大浴場が無料で使えます。仕事終わりの温泉は最高です!
おすすめの派遣会社

派遣会社には複数登録しておくことがおすすめです。
なぜなら、派遣会社によって同じ勤務地でも時給に差がある。
また、派遣会社によって契約している勤務地が違います。
なので、複数登録しておくことで、自分が探している好みの、職場を見つけやすくなります。

では、僕が実際に登録している派遣会社を2社ご紹介します。
リゾートバイト.com

出典:リゾートバイト.com
グッドマンサービスが運営するリゾートバイト.comは、「業界no.1の高時給」が特徴。
派遣会社によって、時給の設定が違うのですが、リゾートバイト.comは数ある派遣会社の中でも特に時給が高いです。
僕は、リゾートバイト.comを使うことが多いのですが、ほかの派遣会社から来ている同僚に時給を聞くと、やはり違います。
全くおなじ条件で働くなら、少しでも時給が高いほうがいいですよね。

こちらで、グッドマンサービスのリゾートバイト.comをおすすめする理由を解説してます。
アルファリゾート

出典:アルファリゾート
アルファリゾートの特徴は、
- 高時給
- 福利厚生
です。
福利厚生の中身を具体的に挙げると、オンライン英会話が無料で受講できること。
また、一定期間仕事を継続すると、旅行やおいしい食事、アクティビティーなどが受けられるプレゼントがあります。
詳細はこちら→アルファリゾートの福利厚生
こんなに福利厚生が整っている派遣会社は、他にはないかと。
おすすめです!

アルファリゾート

リゾバしながらサーフィンしよう!
以上が、リゾートバイトとサーフィンが最高な理由です。
リゾートバイトをはじめると、仲間から「どこの勤務地がよかった」「あそこはおすすめできない」など情報が集まります。
具体的なホテルや旅館の名前は出せないのですが、知りたい方はTwitterやこちらのコメント欄から、ぜひ聞いてください。
お答えできる範囲で、返答しますよ!