こんにちは。リゾートバイト歴3年のhal(@hal_blog_)です。
- 夏休みにガッツリ貯金がしたい
- 「ぼーっとしてたら夏休みが終わってた」ってことを経験したことがある
方はいませんか?
そんな方には、リゾートバイトがおすすめです。
僕自身も、大学時代にぼーっとしてたら夏休みが終わってたことがあったので、大学時代にリゾバしとけば良かったなーなんて思うことが、今でもよくあります。
この記事では、なぜ学生の夏休みにリゾートバイトがおすすめなのかを解説していきます。
もくじ
そもそも、リゾートバイトとは?

リゾートバイトとは、派遣会社に登録し、日本全国のリゾート地にある旅館やホテルなどの宿泊施設に住み込みで働くものです。
特徴としては、
- 家賃、食費が無料なのでお金がめちゃくちゃ貯まる
- 1ヶ月だけなど、短期でも働ける
- 観光地、リゾートに住める
- 出会いがたくさん
などがあります。
学生の夏休みにリゾートバイトがおすすめな理由

それでは、学生の夏休みにリゾートバイトをおすすめする理由を解説していきます!
貯金ができる
リゾートバイトでは、稼いだ分をそのまま貯金にすることができます。
勤務期間中の寮費・光熱費はもちろん無料。
また、食事も3食無料。
その上、勤務地までの交通費も支給されます。
なので、まったくお金がない状態からでも、リゾートバイトをはじめることはできます。
- 旅行・留学の資金を作りたい!
- 学校が始まったら、バイトをしたくない
と思っている方には、特におすすめ。
でも、「どれくらい稼げるの」と疑問に思われる方もいるはず。
こちらは、ある年の僕が受け取った8月分の給料明細です。

1日8~10時間勤務。週1日休み。
支給額が、263,019円でした。
勤務先の条件や忙しさにもよりますが、夏休みの期間はどこも繁忙期です。
なので、確実にお金を稼げますし、それがそのまま貯金になります。
僕自身も、リゾートバイトで留学資金をつくりました。
よければ、こちらもご覧ください。
シンプルに楽しい
リゾートバイトの勤務地は、日本全国にあります。
旅するように、働くことが可能です。
また、全国いろんな場所に行けるということよりも、魅力的だと思うのは「出会い」です。
全国から幅広い年代の人が集まり、一緒に働きます。
夏の繁忙期はとても忙しく、働いているうちに一体感が増していきます。
なので、期間が終了するころには、最高の仲間に。。
仕事はとても忙しいですが、それも忘れるくらい楽しいです。
短期で働ける
普通のアルバイトを1ヶ月だけしたいと思っても、なかなか見つかりませんよね。
でも、リゾートバイトでは1週間の短期から働けるところがあります。
1週間や2週間の案件は比較的少ないので、早く埋まります。
なので、早めから動いておくことがおすすめです。
学生の夏休みにおすすめの勤務地

夏と言えば、「海」ではないでしょうか?
学生が夏休みにリゾートバイトをするなら、海に近い勤務先がおすすめ。
イベントごとがたくさんあり、とても楽しいです。
- 花火
- 夏祭り
- バーベキュー
などなど。
リゾートバイトのスタッフだけではなく、海水浴客も集まるので、出会いもたくさんありますよ。
僕自身は、働きながらサーフィンをやっていました。
それ以外にも、スキューバダイビングなどのマリンスポーツを体験するのもいいでしょう。
リゾートバイトの派遣先決定までの流れ

次に、リゾートバイトではどのような流れで仕事が決まり、働き始めるのか。
その流れを解説します。
気になる派遣先を探す
まずは、リゾートバイトの派遣会社のサイトから、気になる派遣先を探しましょう。
僕自身は他の派遣会社より時給が高い案件が多いので、グッドマンサービスという会社のリゾートバイト.comを使うことが多いです。
サイトの検索画面から、行きたい土地や希望の勤務期間で条件を絞り、どんな案件があるのか見ていきましょう。
海や山、街などという絞り方もできますよ!
気になる案件を確認できたら、Webまたは電話で応募します。
すると、担当者から気になる案件の詳細の資料を貰うことができるので、じっくり吟味。
選考に進む
面接などはなく、Web上で入力する資料を元に選考され、採用の合否が決まります。
勤務地の詳細を吟味し、働きたい勤務地が決まれば、派遣会社の担当に伝えましょう。
派遣会社が、勤務地に連絡を取ってくれます。
採用の合否は、僕の経験から言うと数日から1週間くらいで決まります。
勤務開始
採用が決まると、担当者と相談し、勤務開始日が決まります。
あとは、伝えられる集合場所に行くのみです!
学生におすすめの派遣会社
さいごに学生のみなさんにおすすめできる派遣会社を選んでみました。
それぞれ、取り扱う案件や条件が違うため、派遣会社には複数登録することがおすすめです。
しかし、登録しすぎても迷ってしまうので、個人的には2社くらいがベストだと思います。
リゾートバイト.com

出典:リゾートバイト.com
グッドマンサービスが運営するリゾートバイト.comは、「業界no.1の高時給」が特徴。
派遣会社によって、時給の設定が違うのですが、リゾートバイト.comは数ある派遣会社の中でも特に時給が高いです。
僕は、リゾートバイト.comを使うことが多いのですが、ほかの派遣会社から来ている同僚に時給を聞くと、やはり違います。
全くおなじ条件で働くなら、少しでも時給が高いほうがいいですよね。

こちらで、グッドマンサービスのリゾートバイト.comをおすすめする理由を解説してます。
アルファリゾート

出典:アルファリゾート
アルファリゾートの特徴は、
- 高時給
- 福利厚生
です。
福利厚生の中身を具体的に挙げると、オンライン英会話が無料で受講できること。
また、一定期間仕事を継続すると、旅行やおいしい食事、アクティビティーなどが受けられるプレゼントがあります。
詳細はこちら→アルファリゾートの福利厚生
こんなに福利厚生が整っている派遣会社は、他にはないかと。
おすすめです!

学生時代の夏休みに貯金や思い出を作りたいなら、リゾートバイトはおすすめです。
ぜひ、リゾートバイトで最高の夏休みにしてください。