RIZAPの宅配食サポートミールをお試し【口コミ・レビュー】

こんにちは、halです。

 

今回は、「結果にコミット」で有名なRIZAPの宅配食のサポートミールをお試しする機会を頂いたので、レビューしていきます。

 

これまで様々食事宅配サービスを試してきました。

その中でも、RIZAPのサポートミールから感じたのは、栄養バランスの良さ味の良さです。

 

サポートミールをご検討中の方は、ぜひ参考にしてください。

#PR

【サポートミール】

RIZAPのサポートミールとは

 

サポートミールは、CMでおなじみのRIZAPが提供する食事宅配サービスです。

RIZAPの食事メソッドが1食に凝縮しており、1食あたりの糖質は10g前後、カロリーは200~300kcalになっています。

 

単品または定期購入が可能

 

1週間分(7食)、または2週間分(14食)を単品か定期で購入することができます。

セットの内容は、肉・魚・卵などの好みの食材や和・洋・中などの好きなジャンルから選ぶことが可能です。

 

定期購入の注意事項

定期購入する場合には、少し注意点があります。

定期購入いただくと、最低商品総額は(商品単価¥5,871 [税込]+送料¥600 [税込])×最低3回=¥19,413 [税込] となります。
定期購入の解約は、次回お届け予定日の10日前までにマイページ内「お問い合わせ」フォームまたはお電話にてご連絡ください。
本商品の定期購入は3回以上続けてご利用いただくことを前提に、割引価格を設定しております。
3回未満での解約をご希望の場合、既購入分につきましては、通常購入価格との差額をお支払いいただきます。

引用:【サポートミール】

 

送料

 

送料は、常温便とクール便、通常販売と定期販売で異なります。

 

通常販売は、常温便で500円、クール便で800円です。

定期販売は、常温便は0円、クール便は600円です。

 

クーポンや招待コードは利用可能か?

 

執筆現在(2021年10月)では利用できる、クーポンや招待コードはないようです。



RIZAPのサポートミールをレビュー

 

今回お試ししたのは、メインがすべてお肉のお肉セット。

届いたのがこちらです。

 

パッケージのサイズは大き過ぎず、厚みもないので冷凍庫への収納はしやすかったです。

 

 

調理方法はもちろんレンジで温めるのみなので、簡単です。

 

 

まずは、ハンバーグを食べてみました。

 

 

肉感がしっかりしていて、ご飯が進む感じの味付け。

副菜にはいろんな野菜が使われていて、栄養バランスもしっかり考えられていることを実感しました。

 

 

こちらは、ふんわりとした玉子にカニ身の餡がかかったもの。

 

 

こちらは、タンドリーチキン風。

まろやかな味付けで辛すぎず、食べやすかったです。

 

 

次は、チキンのトマトソースがけ。

トマトソースにトマト特有の酸味が少し残っていて、意外と繊細な味付けがされているのだと少し驚きました。

 

 

こちららは、豚の生姜焼き。

想像通りの味だと思います。おいしい!

 

 

最後は、肉団子の黒酢あんかけ。

こちらは、写真右上の副菜が特に美味しかったです。

韓国のナムル風に味付けされていました。

 

すべて食べ終えて感じたのは、安心感でした。

食べて感じる栄養バランスの良さ、そしていろんな食材が使われていながらもメイン・副菜ともおいしく、自分の食生活を任せてもいいなと思いました。

 

運動・筋トレなどしてボディメイクに取り組んでいる方には、ピッタリな食事宅配サービスだと思います。

 

まずはお試しで、1週間の単品セットを購入してみてはいかがでしょうか?


 【サポートミール】

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です