こんにちは、halです。
今回は、年会費無料でポイントがザクザク貯まるクレジットカードこと、楽天カードをご紹介します。
私は楽天カードを使い始めて、約3年になりますがメインのカードとしてガシガシ使っています。
楽天カードの主なメリットとしては、
- 年会費がずーっと無料
- ポイントがザックザク貯まる
ということです。
作って得することはあっても、損することはないと思いますよ。
クレジットカード選びの参考になれば幸いです。
もくじ
メリット1.年会費がずーっと無料

出典:楽天カード
クレジットカードを作りたいけど、お金がかかるのは嫌だ。
そう思う方は多いハズ。
楽天カードは、年会費がずーっと無料です。
初年度だけ無料というクレジットカードが多いなか、この「ずーっと」というのが非常にありがたい。
試しに楽天カードを作って、使う機会が無く放置していても、料金が発生することはありません。
メリット2.ポイントがザックザク貯まる

出典:楽天カード
楽天カードといえば、ポイント!
文字通りザックザク貯まります。
楽天カードは100円の利用ごとに、1pt付与されます。
ポイントの還元率を考えると1%。
これが高いのか低いのか少しイメージがつきにくいかもしれませんが、
多くの年会費無料のクレジットカードの還元率は0.5%。
つまり、楽天カードのポイントは倍貯まります。
ザックザク!!
メリット3.カードを作るだけでポイントがもらえる

出典:楽天カード
楽天カードを作って、1回以上使用すると最大8000ポイントもらえます。
入会特典で2000ポイント、初回のカード利用特典で3000~6000ポイントの最大8000ポイントです。
カードが届いたら、とりあえず1回だけ使っときましょう!
メリット4.獲得したポイントの使い道が豊富

楽天カードのポイントはザックザクと貯まると言いましたが、
貯まったポイントの使い道も豊富です。
主な使いみちが以下のものが挙げられます。
- 楽天カードの引き落とし
- 楽天市場でのお買い物
- フリマアプリ「ラクマ」でのお買い物
- 楽天証券の投資信託購入
- Edyにチャージ
などなど。
貯まったポイントの使いみちを考えながら、貯めていくのも楽しいかも!
メリット5.500円分のEdyがもらえる

出典:楽天カード
Edyという電子決済サービスをご存知でしょうか?
お金をチャージして使用する電子マネーです。
決済音が「シャキーン!」ってやつ。
そんなEdyのサービスを楽天カードに付けるかどうか、選ぶことが出来ます。
もちろん、こちらも無料。
Edy付きの楽天カードを選択すると、500円分のEdyがチャージされて届きます。
これが地味に嬉しい!
まだ使ったことない方は、この機会に「シャキーン!」デビューしましょう!
メリット6.カードのデザインが豊富

出典:楽天カード
楽天カードは、選べるデザインの選択肢が豊富です。
2020年11月12日現在で、画像のようなデザインから選ぶことができます。
もちろん、無料です!
私自身はシンプルなのを選びましたが、YOSHIKIデザインとか面白そうですね。
財布にYOSHIKI入れてみたい笑
以上が私の考える、楽天カードのメリットです。
無料かつ、作ればポイントがもらえるので損はしないかと。
この記事が、楽天カードを作るか迷っている方の参考になれば幸いです!
コメントを残す