どうですか、みなさん。飲んでますかプロテイン?
ということで今回は、安くておいしいと評判のマイプロテインのお試しセットを購入してみました。
名前だけは知っていたのですが、なかなか手を付けられずにいました。
いざ購入してみると、確かに安い。
そして、飲みやすい。
今回は、マイプロテインのお試しセットについてご紹介します。
もくじ
マイプロテインとは?

マイプロテインはヨーロッパNO1と言われる、プロテインのブランドです。
世界各国で愛用されており、顧客は世界で1000万人を突破しています。
1番の特徴は、なんといってもそのコストパフォーマンス。
自社で製造からマーケティングまで一貫して行っているので、コストを最小限にできており、安価で提供できているようです。
マイプロテインのお試しセット

マイプロテインのお試しセットは、全60種類のフレーバーから選べるプロテイン1kgとシェイカーのセットになっています。
価格は、送料無料の1490円。楽天やamazonで購入するより、お得に購入できます。
購入の手順からご紹介します。
ヨーロッパのブランドですが、日本語ページがあるので安心して購入できます。
買い方
まず、こちらのページから一番下にある今すぐ購入をクリックします。

すると、お試しセットの購入画面に移ります。

好きなフレーバーを選択して、チェックアウトをクリック。

ショッピングカート内のコードを使用するの中に、キャンペーンコードを入力します。(執筆時点では1490)
コードを使用するをクリックすると適用されます。

購入はこちらを選択すると、次の画面に移ります。

未登録の方は、新規会員登録しましょう。

登録完了したらレジ画面に行けるので、割引されているか確認。
ご注文を提出で購入完了です。
商品到着

購入したマイプロテインのお試しセットが到着しました。
購入から約1週間。思ったより早かったです。

ミニシェイカーと書いてた割に、シェイカーが大きいような。。
飲み方・作り方
到着したその日に、作って飲んでみました。

プロテインは水と牛乳のどちらで割る方が人気なんだろう。
私は牛乳派です。

プロテインの袋の裏に英語で書かれていますが、1杯あたり付属のスプーンすりきり1杯らしい。

粉を入れたら、牛乳を注いでいく。
量は250~300mlが推奨されていました。
ダマがなくなるまで、シェイクして完成。
多分完全になくなることはないので、どこまで許容するかはあなた次第。

私はけっこう許容します笑
飲んでみた感想
今回購入したマイプロテインのフレーバーは、ミルクティー味。
程よい甘さとほんのり紅茶の風味がして、とても飲みやすかったです。
初めての方にもおすすめできる。
私が飲んだことのあるプロテインでいうと、ザバスのホエイプロテインなのですが、こちらと比較するとマイプロテインの方がダマになりやすく溶けづらいかと思いました。
ただ、値段を考えると2倍くらい違うので、ぜんぜん許容範囲です。
お試しセットで送料を無料にしつつ、紹介コードでさらにお得にプロテインを購入する

お試しセットは、格安かつ送料無料で十分にお得です。
でも、こちらと合わせてマイプロの友達紹介コードを使うとよりお得にプロテインをゲットできます。
具体的には、お試しセットを入れたカートにプロテインを追加します。
追加した商品に対して開催中のセールで公開されているコードと友達紹介コードを適用させれば、かなりお得になります。
この方法は初めて、お試しセットを購入する方だけが使える方法なので、ぜひ使ってみてください。
ちなみに、私は後で知ったので使うことができませんでした。。
私の紹介コードはこちら。
DXPT-R4