こんにちは。hal(@hal_blog)です。
先日、韓国の釜山国際映画祭に参加してきました。
その際に、海外で使えるポケットWiFiのイモトのWiFiをレンタルしたので、レビューしていきます。
海外旅行にポケットWiFiを持っていくかどうか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください!
もくじ
イモトのWiFiとは

イモトのWiFiとは、テレビタレントのイモトが広告塔になっている海外旅行向けのレンタルWiFiです。
- 1日680円〜の定額制
- 空港、宅配、会社でなどと、受け取り・返却の方法が選べる
- レンタル会社のイメージ調査にて3つのNo.1
などが特徴。
それぞれ詳しくみていきます。
レンタル料金は1日680円~の定額制
イモトのWiFiは定額制なので、会計がわかりやすいです。
1日500MB~から使い放題のプランまで用意されており、旅行のスタイルにあったものを選択できます。
例えば、私のように
- マップを見る
- レストランを調べる
- SNSを見る
くらいの方は、1日500MBのプランで十分です。
動画を見たりアプリを落とす重い作業は、ホテルなどフリーのWiFiを使えば良いでしょう!
受け取り・返却方法が選べる
受け取りと返却は以下の中から選べます。
- 本社
- 空港のカウンター
- 宅配
出発予定の空港にカウンターがあれば、そちらで。
なければ、宅配を利用するのが便利です。
受け取り・返却ができる空港は以下の通り。
- 成田国際空港
- 羽田空港
- 関西国際空港
- 中部国際空港
- 福岡空港
- 新千歳空港
3つのNo.1
イモトのWiFiは、2019年の海外WiFiレンタルの比較調査で、3つのNO.1を獲得しています。
- お客様満足度
- 海外旅行者が選ぶWiFi
- 顧客対応満足度
利用者も多く、これだけの評価を受けているので安心してレンタルできます。
イモトのWiFiと他社の料金比較

次は、私がイモトのWiFiをレンタルする前に悩んでいた、グローバルWiFiとの料金比較をしてみます。
条件は以下の通り。
- 韓国ソウルへ2泊3日
- 1日/500MB~600MBのプラン
- 補償は推奨されているものをつける
実際に見積もりをだしてみました。
まずは、グローバルWiFiの見積もりです。

現地の空港で受け取れるプランがあり、良さそうですね!
WiFIルーターへの補償を付けて、3日のレンタルで4810円です。
次は、イモトのWiFiの見積もりです。

こちらは大容量プランという1日500MBのプランで、グローバルWiFiより100MB少ない容量になります。
容量は少し差が出ますが、それ以上に価格の差が大きい。
3580円で、グローバルWiFiより1300円ほど安い結果となりました。
この価格差が決め手で、イモトのWiFiを使うことに決めました!
イモトのWiFiを韓国で使ってみた
そんなイモトのWiFiを実際にレンタルしてみました。
まずは、ホームページから申し込みをして、当日に空港で受け取ります。
今回受け取った場所は、福岡国際空港。
福岡国際空港は、1階の到着ロビーに窓口があります。

予約後に届くメールの画面を見せて、予約を確認。
接客してくれたスタッフさんの対応が非常に素晴らしかったです。
予めスマートファンで設定しておいたほうがよいこと、
- iCloudの自動バックアップオフ
- アプリの自動ダウンロードオフ
- アプリのバックグラウンド更新をオフ
などを丁寧に説明してくれました。
基本的に私はあまり説明書を読まないので、この説明はありがたかった!

以上の説明をしてもらうと、受け取りは終了です。
所要時間は、だいたい3分くらい。


セットで入っているものは、
- WiFiルーター
- 電源変換アダプタ
- 充電器
です。
この時、海外用の変換アダプタを持ってくるのを忘れていたので、セットに入っていてとても助かりました!
いざ、韓国へ。
今回の、釜山渡航の目的は釜山国際映画祭。
いろんな会場を回りながら映画を観て、合間で美味しいものを食べたり、カフェに行ってのんびりしました。
見て回りたいものが多く、スケジュールが詰まっていたので、そんなときはWiFiがあると便利ですね。
いつでも、地図を開くことができるので、迷わず目的地にたどり着けます。



街なかでWiFiの速度を測ったら、以下のような感じでした。
めちゃくちゃ早いわけではありませんが、
- 動画を見る
- マップを開く
- 調べ物をする
には十分ストレスなく使用できました。

そして、気になるのがWiFiルーター本体のサイズではないでしょうか?
常に持ち運ぶものなので、できればコンパクトだと嬉しいですよね!
イモトのWiFiとiPhone Xを比較した写真がこちらです。

はい!とてもコンパクトでした。
ポケットにもスッと入り、気軽に持ち運べます。
一緒に行っていた友人は他社製のWiFiをレンタルしていたのですが、サイズが2倍くらい大きかったので、イモトのWiFiでよかったと思いました。
楽しい旅も終わり、帰国後はレンタルした福岡空港の窓口に返却します。
返却ボックスがあるので、そこに入れるだけ。

イモトのWiFiレビューまとめ
以上がイモトのWiFiのレビューでした。
実際に使ってみてよかったのは、
- 受け取り、返却が簡単
- スタッフさんの対応が良い
- WiFiルーターがコンパクトで持ち運びやすい
- 安い
ということです。
使っていていストレスが無いのが良かったです。
一方で、デメリットやイマイチな点を探してみたのですが、特にありませんでした。
短期の旅行で、効率よく行きたい場所を回りたいという方には、ポケットWiFiはおすすめです。
早期に予約すると、値段もより安くなるので、みなさんも一度使われてみてはいかがでしょうか?
コメントを残す