Ameba(アメバ)マンガの初回50%オフクーポンを使ってみた【評判・レビュー】

こんにちは、halです。

 

最近は、電子書籍アプリの初回登録クーポンを利用して漫画を読み漁っています。

 

安さを求めるならDMMブックスがおすすめ!【クーポンとセールが桁違い】

2021年5月3日

新作マンガ読むならeBookJapan(イーブックジャパン)がおすすめ【クーポンがお得】

2021年3月15日

 

今回はアメブロで有名なサイバーエージェントが運営するAmeba(アメバ)マンガを使ってみました。

 

こちらでは無料の会員登録をすると

 

  • すべての漫画が100冊まで40%オフになるクーポン
  • 漫画購入に使える1000円分のポイント

 

がもらえます。

 

気になった方は使ってみてください。

新規登録キャンペーン実施中【Amebaマンガ】

Ameba(アメバ)マンガとは

 

Amebaマンガは、会員数が500万人を突破した日本最大級の電子コミックサービスです。

200社以上の出版社から40万冊以上の漫画が配信されています。

 

 

運営しているのは、アメーバブログやネット上でテレビ番組を配信するAbema TVで有名なサイバーエージェント。

上場企業なだけに、突然サービスが休止し書籍が読めなくなるという不安は考えなくて良さそうです。

 

電子書籍系のサービスを使う時は、このあたりの安全性も大事な要素ですよね。

Ameba(アメバ)マンガの使い方

 

無料登録で、マンガを100冊まで半額で購入できるクーポンがもらえるということで実際に使ってみました!

※2022年6月現在は40%オフクーポンになっています

 

 

まずは、アメーバに会員登録します。

 

地味に嬉しかったのが、他のWEBサービスを利用してアカウントを作成できるようになっていたこと。

アカウント作成するたびに必要な煩わしい入力作業をしなくても良くなっています。

 

私は、Googleアカウントでログインしました。

 

欲しかったマンガをピックアップし、カートを見てみると50%オフクーポンが利用可能になっていました。

 

 

クーポンの使い方は非常に簡単で、適用するのボタンを押すだけ。

全てのマンガに適用されるので、好きなだけカートに入れましょう!

 

 

小計が半額になっていることを確認し、お支払いへ進みます。

 

 

決済方法は、以下の6種類から選べます。

  • コイン決済
  • マンガコイン決済
  • クレジットカード決済
  • PayPay決済
  • LINE PAY決済
  • キャリア決済

 

Abemaマンガでは、マンガコイン決済を利用すると特典としてコインが上乗せされるようなので、私はマンガコイン決済を利用しました。

 

コインのチャージ方法には、その都度チャージする方法と月額プランがあります。

 

 

月額プランを利用するメリットとしては、初月にもらえるマンガコインの特典が多いこと。

解約料などはないので、初月の特典だけもらって解約するのがお得なよう。

 

とりあえず今回はおためし利用ということで、私は月額プランではなく普通にマンガコインを購入。

 

カート内のマンガの総額が2803コインなので、今回は3150コインを購入。

 

 

コインが購入出来たら、マンガ購入の画面に戻ります。

 

 

支払方法からマンガコインを選択し、購入を確定して、完了です。

Amebaマンガ

Ameba(アメバ)マンガを実際に使ってわかったメリット・デメリット

 

最後に、Amebaマンガを実際に使って分かったメリットとデメリットをまとめておきます。

メリット1.お得なクーポン

 



執筆時点(2021/07/31)にはなりますが、Amebaマンガに登録すると100冊までマンガが半額になるクーポンを配布しています。

 

また初回登録以外でも、不定期でクーポンを配布しているようです。

 

 

 

メリット2.新規登録でもらえる500ポイント

 

新規で会員登録すると、半額クーポン以外にもマンガ購入に使える500ポイントがもらえます。

半額クーポンと併用すれば、マンガを2冊くらい購入できそう。

メリット3.無料で読める作品が豊富

 

Abemaマンガでは、無料で読むことができる作品が多数配信されています。

 

人気作品も最初の1巻や複数巻無料で読むことができ、購入前の試し読みとしても最適です。

 

時期によって無料配信されている作品は違うので画像は一例ですが、執筆現在では浅野いにお先生の「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」が4巻まで無料で読むことができました。

 

メリット4.会員登録が簡単

 

前述しましたが、Amebaマンガの会員登録にはApple、Google、Yahoo、Twitter、Facebookアカウントの利用が可能です。

 

デメリット1.書籍の管理が複雑になりそう

 

特に大きなデメリットはないと感じていたのですが、他の電子書籍・コミックのサービスを利用している方は管理が大変になるかも。

私は現在電子書籍系のサービスを、Kindle,DMMブックス,eBookJapan,Amebaマンガの4種類を利用しています。

 

特に使い方を決めているわけではなく、その時々でクーポンが発行されていたりセールをやっているサービスで購入しています。

 

このような使い方をしていると、購入したものをしばらく読まずに置いておきいざ読もうとすると、どのサービスで購入したかわからなくなるということが発生するようになってきました。

アプリを開いて探せば済む話なのですが、多少煩わしさは感じます。

 

とは言いつつも、マンガが半額で購入出来たりする魅力以上の煩わしさではないので、これからも複数サービスを同時に使っていこうかと思います。

 

 

安さを求めるならDMMブックスがおすすめ!【クーポンとセールが桁違い】

2021年5月3日

新作マンガ読むならeBookJapan(イーブックジャパン)がおすすめ【クーポンがお得】

2021年3月15日

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です